よくある質問 emergeneering / 2018.08.13
ムラサキ!!
エマジェネティックス®では、大きく分けると思考特性と行動特性の2つがあります。
思考特性は他人からは見えない頭の中で、どんな考え方をする傾向があるか、どんな考え方を好むか?を表します。
行動特性は他人から見える行動の好み、傾向を表現します。

intographics / Pixabay
初めてエマジェネティックス®研修を受講した方の多くが、どんな思考特性が自分と相性がいいのか?とか、○色の思考と話をするときにどんなことを気をつけないといけないの?など、思考特性についての質問をされます。
しかし、コミュニケーションのトラブルの多くは、他人から見えない頭の中で何を考えているか?ではなく、他人から見える行動の違いによって引き起こされます。
目に見えるからこそ、イラッとしたり、腹が立ったりするのです。
したがって、コミュニケーションをよくしたいのであれば、まずは行動特性の違いを理解し、その違いを前提としたコミュニケーションの取り方を考える方が圧倒的に早く、確実に成果につながります。
エマジェネティックス®では行動特性は紫色で表現されます。
是非、ムラサキを常に意識してみて下さい。
エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。
日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。
そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。