間違った使い方 / 2022.01.13
替え玉受講はできません!絶対にばれます!!
エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 しかし、その前提は個人個人が自分自身の特性を理解し、他人の特性をプロファイルを通じて知ることです。 一般的なエマジェネティックス®の研修では、事前に取得いただいたプロファイルを研修中に配布します。

Marper63 / Pixabay
エマジェネティックス®研修では、配布したプロファイルを用いたワークで構成されていることから、他人のプロファイルを用いて研修に参加すると、次のような不具合が発生します。
- そもそも、参加者自身のプロファイルでないので、エマジェネティックス®について正しく理解することが難しくなる
- 研修そのものが成立しなくなる(場合によっては、全参加者に迷惑をかけることになります)
大抵の場合、講師であるアソシエイトが、プロファイルと矛盾する発言、行動を見ることで、本人のプロファイルでないと気づきます。 実際、過去に参加された方で、研修中に明らかにプロファイルと異なる行動を取られた方がいらっしゃったことがあります。 こっそり聞いたところ、「社長が来られなくなったので、代理で来ました」とのこと。 「替え玉受講」はばれます! そして、他の受講生の迷惑になる行為ですので、絶対にやらないでください。 エマジェネティックス®研修は、事前に取得した自分のプロファイルを用いて行われ、自分のプロファイルだからこそを理解が進むようになっています。 正しく受講いただいて、正しく理解いただくことを心より願っております。 エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。 日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。 そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。
▼サポートサイトはこちら▼
https://support.emergenetics.jp/login.php