よくある質問 / 2022.01.31
何歳からエマジェネティックス®プロファイルを取れますか?
エマジェネティックス®研修を受講された方の多くが、「部下(上司)のプロファイルを早く見たい!」とおっしゃります。
プロファイルを見ることで、コミュニケーションの問題の解決や予防につながるからです。
また、奥様やご主人、お子様のプロファイルをみたいというお声もよく戴きます。
家族のプロファイルがわかることで、家庭円満となり、明るく毎日を過ごすことが出来るからです。

quanghieu_st1 / Pixabay
実際、エマジェネティックス®を導入いただいている企業の中には、会社が費用を負担し社員さんのご家族のプロファイル取得をしているところがあります。
その会社の社長は「社員の家庭円満は、社業の発展に直結する」とおっしゃっておられます。
ただ、日本においてはプロファイルだけを取得したいというご要望にはお応えできません。
エマジェネティックス®は強力なツールであるため、プロファイルを見るには適切な知識が必要であると考えているからです。
そのため、プロファイルを取得するには、必ず研修を受講いただくことを条件とさせていただいております。
例外は、エマジェネティックス®の知識が十分に備わっていると認定された「認定アソシエイト」のフォローや指導を適切に得られる場合のみとさせていただいております。
認定アソシエイト資格を有する人が社内にいれば、その認定アソシエイトが研修を実施するか、個別に解説・カウンセリングを行うことでプロファイルの取得を認めております。
さて、そのプロファイルですが、「何歳からエマジェネティックス®プロファイルを取れますか?」という質問もよく戴きます。
実はエマジェネティックス®プロファイルは10歳から取得することが出来ます。
10歳~18歳の就業経験がないこども向けのYouthプロファイルとよばれているものがあります。
残念ながら、9歳以下の子供向けのプロファイルは現在ありません。
10歳になったら、取得できるようになると思っていただければと思います。
エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下、あるいは家族間でありがちな問題の解決につながります。
日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。
そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。