【黄思考は・・・】柔軟性右寄りでしょ?

エマジェネティックス®研修を受講され、各特性について学んでいく中で、どうしても自分にとって潜性である特性については、正しく理解することが難しく、様々な誤解があります。

例えば、コンセプト型(黄思考)潜性の人が、黄思考の説明に記載している「変化を好む」という記述を見て、「黄思考は柔軟性右寄りのはず」と誤解する人がいます。

geralt / Pixabay

エマジェネティックス®における思考特性と行動特性については、「社交型のパーセンタイルの数値が大きい場合に、柔軟性の数値が右寄りになる人が多い」という相関関係がある以外には、関係性がありません。

思考特性と行動特性はそれぞれ独立しています。よって、○色が顕性だから行動特性の○○が必ず右寄り(左寄り)になるということはありません。黄色の「変化を好む」という特性は、自らの意思によって変化することを好むという意味です。

柔軟性右寄りの「変化を受け容れようとする」は、自分の意思に反して必要となる変化について、受け容れようとするという意味になります。

つまり、黄色脳は自ら変化を引き起こそうとしますが、柔軟姓右寄りは自ら引き起こす変化ではなく意に反する変化を受け容れようとするかどうかです。

そのため、黄色顕性でも柔軟性左寄りという方は少なくありません。自分でやっていることを自分でどんどん変えていこうとします。他人からこれを変えろと言われることはあまり好まない。そんな特徴になります。

エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。

▼セミナーのお申し込みはコチラ▼

タイトルとURLをコピーしました