【青思考あるある】要・不要は自分で判断したい

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 「整理・整頓」のスタイルも特性によって違いがあります。 青思考の整理は、要・不要は自分で判断したいと考えます。

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

青(分析型)思考は合理的な思考であり、無駄を嫌います。 確認をしないで捨ててしまうと、後で必要になる書類まで捨ててしまうことがあります。 あそこで、捨てていなければこんな「探すという無駄な作業をしなくても良かったのに」と考えることになるので、捨てるか捨てないかの判断を予めしておきたいのです。   捨てるか捨てないかの判断も合理的で、今後、その書類(物品)が必要となるか否か?を合理的に想定して、必要となる可能性が高いと思うと残しておきますし、低いと予測すれば廃棄します。 あるいは、必要となるかもしれないが、そのときに購入するのに必要となる時間的・金銭的コストと、保管するコストを比較してどちらがリーズナブルかを考え判断します。   エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。 日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。 そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。

タイトルとURLをコピーしました