丸栄運輸機工株式会社

本当にEGを導入するまでは社員のことをすごく勘違いしていました

丸栄運輸機工株式会社

[写真]高木裕

エマジェネティックス®(EG)のことを何で知りましたか。

経営の勉強をしている勉強会で株式会社EGIJの賀川社長がEGについて話されていて、講演聞きながら面白そうだなと思って初級コースをその場で申し込みました。
初級コースを受講するまでは順番に社員に研修を受けてもらおうと考えていたのですが、数名ずつではいつまで経っても社員全員は終わらないなと思ったので、
私一人で初級コースに参加した際に聞いた「上級コース(アソシエイト育成コース)」を受講し、早く社員全員に落とし込みたいと考えました。

御社はエマジェネティックス®(EG)を現在どのように活用されていますか。

全社員のプロファイルを全社員で共有できるように、事務所への掲示やクラウドストレージでの社内公開をしています。
また、人事評価の面談時、評価者・被評価者がお互いにプロファイルを見せ合いながら面談しています。
自分の普通で部下を評価することを防いだり、お互いの普通の違いによるミスコミュニケーションを防ぐ効果がでています。
社内でのコミュニケーションに関する相談を受けた際もプロファイルに基づき活用しています。
最近採用の時にもプロファイルを活用しています。それで何か判断をするわけではなく、新規採用だったら採用担当者が内定の学生さんに話す時に「こういう方が伝わりやすいかな」と意識してアプローチしたり面談したりしていますよね。

エマジェネティックス®(EG)を実際に活用いただくようになって初めて気づいたメリットはありますか。

本当にEGを導入するまでは社員のことをすごく勘違いしていました。
私は分析型、コンセプト型顕性のプロファイルだから、まずは全体像を把握することを好むんですね。
そうすると自分自身は全体像の組み立ての話をしてるのに、社員さん達は細かい話ばっかりするわけですよ。だから「皆何を考えているんだ!なぜ抽象化が出来ないんだ!」と思ってたんですが、プロファイルを見て、人によって気になるポイントが違うんだってことが分かり、「自分が間違ってたんだ」という事に気付きました。この「気になるポイント」や「普通が違う」ということを分かったことが、私自身の一番最初に気付いたメリットですね。

実際に導入いただいてから、社員の方々はエマジェネティックス®(EG)について何と言っていますか。

まず研修自体「楽しい」って言いますね。
他の研修に比べて興味が持ち易いし、気持ちが入りやすい。楽しんであっという間に5時間が終わるのも好評です。
「日常生活に使えるね」とか、「周りの人も取れたらいいよね」とか、結構関心を持ってもらえてますね。
あと視覚的に分かりやすいという点でも評判は良いですね。

エマジェネティックス®(EG)を導入する前に、ご自身や組織が直面していたのは、どのような課題ですか。

そもそもコミュニケーションギャップが起こっていることを理解していませんでしたね。「なんで分からないんだろうな」くらいの感じでした。
当時、自社でも評価面談制度が始まったんですが、今まで1回もやったことないのに急に毎月上司と部下で面談をするということを始めて、形は決まっているけど中身が決まっていませんでした。その時に管理職の社員から「どういう話をしたらいいのか」や「どう指導したらいいのか」と言われたんですよ。話をしても自分が思った通りに動いてくれない、分かってくれないっていうことを私自身も同じように感じていたので、全員で共有できる何らかの道具が欲しいなって思っていた頃でした。
その後EGと出会って、プロファイルを見た時に「全員が取得して、これをベースにコミュニケーションの話が出来ればいいな」って直感で思いました。

エマジェネティックス®(EG)は、御社にどのような効果をもたらしましたか。

まずは採用ですね。
合同説明会などで『EGを導入している』と軽くキーポイントだけでも話すと、学生さんからすごく反響があります。
『詳しくは会社説明会で』という流れにすると非常にエントリーが集まるんですよ。
あとは『自分のカラーを活かせる会社、あるいは活かそうとしてくれる会社だよ』っていうことを伝えています。
当社は全員プロファイルを首からぶら下げているんですが、実際に学生さんに現物を見て頂いて、
『こういうのをみんな取得してお互いを可視化できるようにして、それぞれのカラーを認めて活かしてる会社だよ』とアピールすると、学生さんには非常に評判がいいんですよ。

ご自身がアソシエイトの資格を取得して良かったことは何ですか。

簡単に言うと知識の深さが全然違いますよ。
教えようと思って勉強しますし、知識レベルが上がります。
初級中級も必要なんですが、組織に落とし込むにはやっぱりある程度経営トップにアソシエイトとしての知識は必要だなと思いましたね。
そういった知識が深まった部分があったから、自社の社員に説明をするうえでは、自分でも納得しながら説明できるようになった実感はあります。
他社の社員さんへセミナーを何回か開催させてもらいましたが、そこでも理解が深まって、説明できるレベルが格段に上がりましたね。

エマジェネティックス®(EG)を検討している人にアドバイスするとしたら、何と言いますか。

とにかく受けてみたらってお薦めします。
エマジェネティックスをお薦めはするけど、プロファイルだけ取得することはお勧めしませんね。
いきなり全社一斉に導入!と言わずに、少なくとも一回は社長が初級コース受けてから判断したら良いと思います。
パワフルなツールなだけに、使い方間違えたら大変なことになりますからね。

これからも引き続き満足していただくために、当社にできること(期待すること)はほかにありますか。

2回目、3回目の人たちの為に、社内で短時間で実施できる講習や、研修が増えると良いなと思います。
私自身はアソシエイト資格を取ることで知識が深まったんですが、反対に1回や2回しか研修を受けていないような社員さんとは知識の点でギャップがあるなと思います。
一度研修を社内で実施して、一年明けてもう一度社員全員実施したんですね。
そうすると社員からは「結構忘れてたけど思い出せたから良かった」というような感想は聞くんですが、私自身はEGをより効果的に使おうと思うと、一年に一度研修を実施するのではなく、毎日EGを意識して生活する方がより効果が発揮できると思っています。
だからこそ社内で短時間で実施できる講習や、研修が増えると良いなと思っています。
あと私個人で言うと、研修を講師としてする頻度がすごく多いわけじゃないので、講師としての知識を忘れない為に2日間程度の講師研修みたいなものがあると嬉しいですね。

タイトルとURLをコピーしました