皆さんこんにちは!
米田愛恵です!
GWいかがお過ごしですか?
私事ですが、このGWに誕生日を迎えます★
誕生日は晴れるようなので、今から当日が楽しみです(*´▽`*)♪
さて、今日は先日高田と金沢観光をした時の話を書かせていただきます!
最初にお伝えしておきますと、EGに絡めたお話はあまりありません・・・(笑)
本当にただの旅日記的な感じです・・・(笑)
箸休め的な感じで読んでいただけますと幸いです(*ノωノ)
先日、髙田(赤・緑顕性の左寄り、左寄り、左寄)と私(緑・赤顕性の左寄り、左寄り、左寄り)で
石川の会社様に入門のセミナーでご訪問することがありました。
翌日が祝日で会社も休みだった為、私たち2人は後泊して石川観光をしてから帰ることにしました。
前日のセミナーが終わり、2人で
「明日、どこ行く~?」
と話していたのですが、
2人から出た行きたい所&やりたいことは、
▼行きたいところ
兼六園
21世紀美術館
▼やりたいこと
金沢駅の鼓門で写真を撮る
金箔ソフトクリームを食べる
めちゃくちゃ美味しい海鮮を食べる
でした。
THE王道中の王道、緑の計画する旅行って感じですよね(^▽^)(笑)
結局、21世紀美術館は人が多くて当日並びそうなのでやめたのですが、
兼六園と近江町市場、それと東茶屋町という有名な観光スポットをまわって帰ってきました\(^O^)/
その時の写真を何枚か紹介させてください(^O^)☆彡
▼兼六園
前日のセミナーにて、受講生の方に
「もうちょっと前だったら桜が綺麗だったんだけど・・・」
と聞いていたのですが、
もう!そんなこと関係ないくらい、感激しました!
園内の木やお花、池だけでなく、苔までも!!
しっかり手入れされていて、緑が青々していて、本当に素敵でした(*´ω`)
↓↓苔の写真です(*´ω`)
それと、野鳥も住んでいる?遊びに来ている?ようで、
どこにいても鳴き声が聞こえてきて心地よかったです♪
その場だけゆっくり時間が流れているようで、本当に癒されました(*´▽`*)
ちなみに、ネットの口コミによると全部回るのに1時間半かかると書いていましたが、
髙田と私は30分程でまわり終わりました。(笑)
後で分かったのですが、随分ショートカットして回っていたようで、
「あれ?ここ行ってないよね」
と、パンフレットを見て気付く箇所が多々ありました(笑)
▼金箔ソフトも食べました!
この日、めっちゃくちゃ寒い日だったんです!
「金箔ソフト食べたい!」と言い出したのは私だったので、
(私)「ソフトクリームやめましょうか!寒すぎますね!」
と言ったのですが、
髙田が赤い感じで、
「いや、なんか私も食べたいし、行こう!」
と言ってくれ、
2人でぶるぶる震えながら金箔ソフトを食べました(笑)
▼近江町市場
ここが一番行きたいところ、、というか新鮮で美味しい海鮮を食べるということが、
この旅の1番の楽しみでした!( 〃∇〃)
この、字面だけでもう美味しそうなご飯を、
気の済むまでたんと戴きました!
はぁぁぁ、幸せでした。
もう今すぐにでも戻りたい。。。(*ノωノ)
鮮度であんなにも違うものなのですね!
北陸は海鮮が美味しいと聞いていましたが、
こんなにも格別だとは!!
本当に幸せなひとときでした。。。(*ノωノ)
そして念願の鼓門の前でも写真を撮り、
充実した金沢の旅を締めくくりました。
※近江町市場で格安でゲットした、大好物のトマトを手に持っています。
トマト、愛知県産です、金沢関係ない。(笑)
こんな感じで、具象脳(緑と赤の脳🧠)左寄り2人の、
リアルパーフェクトバケーションな金沢満喫旅行は幕を閉じました(*´▽`*)
仕事柄、我々は出張で全国を飛び回っております★
私はまだ行った事のない土地も多いので、是非皆さんのお勧めの場所や食べ物を教えてください(*´▽`*)

EGIJ認定アソシエイト
株式会社EGIJ