みなさま、こんにちは!
EGIJの室井です。
一時的に暖かくなったと思えばまた寒波がやってきて、地球は本当に気分屋ですね…
もう少し寒い日が続くようなので、どうか皆様暖かく過ごして、ご体調にはお気をつけください。
さて、私事で恐縮ですが、冬が過ぎ、春が来ると、同期梶原と共に3年目の社員になります。
これはこの先何年経っても感じることだと思うんですが、
時が経つのは、早い、、!!!
自分たちの入社式はちょっと前、現在1年目の社員に至ってはついこの間入ってきてくれたような感覚です。
(若僧よ、世の中舐めすぎだ。これからもっともっと早くなるぞ。
という人生の諸先輩方のお声が聞こえますが)
今の感覚としては、
小1の時に思い描いていた小6はかっこいい存在だったけど、
いざ自分がそうなってみると全然子供、みたいな
中学生の時思い描いていた20歳はちゃんとした大人だったけど、
いざ自分がそうなってみると「大人」と言われることに違和感がある、みたいな
不思議な感覚です。
(すぐ比喩表現を使いたがるのは黄色脳ですかね・・・?)
「EGが世の中に広まれば、幸せに働ける人が増える」
そんな思いで入社し、2年間働く中で
組織内外のあらゆる問題は、実はコミュニケーションに起因していること。
そのことに気付かないまま、解決・改善の道筋が見えないまま過ごしている方々が世の中にはたくさんいること。
そして、EGは幸せの道具だけど、正しく活用してこそ絶大な効果が発揮されるということ・・
ちょっとは理解しているつもりでしたが、その本質は掘れば掘るほど深く、まだまだ私が経っている場所はEGという沼(いい意味です(^^; )の入り口でしかないんだなあと、
だからこそ、もっともっと学んであらゆるお客様の課題解決ができる人間に、組織になっていきたいなと思います。
という、ひとりごとでした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
次回のブログは齊藤がお届けします!お楽しみに!
▼EGIJのホームページ▼
https://emergenetics.jp/
▼EGIJのSNS▼
Twitter:https://twitter.com/EmergeneticsJP
Facebook:https://www.facebook.com/emergenetics.japan
Instagram:https://www.instagram.com/egij_official/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCt5ojN2-hrTnhkgQCeFGS0w
TikTok:https://www.tiktok.com/@egij_recruit?lang=ja-JP

【プロファイル】
黄・赤の2色顕性、自己表現性・右寄り、自己主張性・右寄り、柔軟性・右