EGIJで働くということ
昨今、「多様性」「ダイバーシティ」という言葉の理解が広まってきました。 世の中全体が人それぞれ「普通」が違うことを理解し、認めあうことを重要視し始めてきている印象です。 それに伴い「多様性(ダイバーシティ)への企業の取り…
女性活躍と、左寄りの、ほし☆彡
こんにちは! 引っ越しをしたのですがガスの開栓手続きを忘れていて、しばらく水シャワーを浴びています、梶原です! 前回の私の投稿では、弊社岡本について触れていたため今回は、西について書きたいと思います。 皆さまご存じかと思…
私が感じた、青いやさしさと黄色いやさしさ
こんにちは!本日は梶原がお送りいたします(^▽^)/ 本日は、タイトルの通り、青いやさしさと、黄色いやさしさについて。 青・黄を効きとしたプロファイルといえば、皆さんご存じ、岡本(黄青顕性(右・右・真ん中))かと思います…
「ふつうの違い」に気がついた、わたしのコロナ禍のお話
こんにちは!EGIJの梶原です。 花粉がつらい季節。EGIJオフィスの中でも花粉に苦しむスタッフ達が大勢います。 一方で、コロナ対策もだんだんと緩和され始め、 マスクの着用が任意になるなど、少しずつ日常の生活に戻ってきま…
徳川家康のプロファイルは何か
こんにちは、新入社員の梶原です。 本日から2月ですが、今年初めてのスタッフブログ更新となります。 先日、お客様とお電話でお話しした際に「ブログ読んだよ~!」と言っていただき、嬉し恥ずかし、でした(〃ノдノ) 2023年も…
はじめまして!新入社員とエマジェネティックス
はじめまして。新入社員の梶原です。 今回から、スタッフブログに参加させていただくことになりました! いままで、毎週楽しみに更新を待ち望むスタッフブログのファンだったため、 「今期から参加!」と言われ、震えておりますが、 …