潜性も強みです

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 エマジェネティックス®では、意識せずに使ってしまう思考を「顕性」と呼びます。 顕性思考を使うと、素早く高い品質で仕事をすることができます。 逆に、意識しないと使わない思考である「潜性」の思考を使おうとすると、大きなストレスを感じますし、顕性脳のように素早く高い品質を達成することは難しいです。 そのため、多くの人が「顕性」である思考こそが強みであり、「潜性」思考は弱みであると考えています。 これは、一部は正しく、一部は間違いです。

NeuPaddy / Pixabay

顕性であることは強みであることもありますが、弱みになることもあります。 強く表れすぎると、その色を潜性としてる人からみると「嫌な人」「だめな人」「腹が立つ人」「非常識」「付き合ってはいけない人」など、ネガティブに見えてしまいます。 エマジェネティックス®では、強く表れすぎてネガティブな特性になっていまうことを「Over Use(オーバーユース)」と呼んでいます。 強みであるはずの特性が、弱みに映ってしまう、あるいは、弱みと評価されるということです。

  同様に、弱みであると思っていた「潜性」については、その潜性脳を使うことを要求される仕事については、苦手に感じるでしょう。 ところが、顕性であることが邪魔になる場合があるのです。 例えば、赤脳顕性であると、部下に注意をしなくてはならないのに、「なんだか可哀想で言いにくい」「こんなことを言ったら嫌われるかも?」などと考えてしまい、注意できなかったり、注意したとしてもポイントをぼけさせてしまい、正しく伝えることが出来なったりすることがあります。 ある意味ではこれは赤のOver Use (オーバーユース)です。  

しかし、赤潜性であれば、そのようなことを気にせずに、「だめなことはだめ」と指摘をし、部下の成長の助けとなったりします。 これは潜性であることの強みです。   エマジェネティックス®で明らかにになる様々な特性は、あくまでも個人の特性であり、何が良いとか悪いというものではありません。 どんな特性も最高であり、どんな特性にも強みと弱点があります。 ただし、それら全ては、どの角度から評価するかによって異なり、全てが強みであり、全てが弱点になり得ます。

  重要なことは、強みを活かすこと。 その強みは顕性だけではなく、潜性にもあるということ。 自分の強みを知り、その強みを活かすことです。

  エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。 日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。 そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。

▼セミナーのお申し込みはコチラ▼

タイトルとURLをコピーしました