【思考特性の違い】エマジェネティックス®にて示される特性によって、リーダーシップスタイルは異なります。

エマジェネティックス®にて示される特性によって、リーダーシップスタイルは異なります。それは、各特性によって重視するポイントが異なるからです。

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

分析型(青脳)が好むリーダーシップスタイル

  • 分析
  • 問題解決
  • 事実重視

分析型脳は事実を元に状況を合理的に分析し、どうすれば問題解決できるかを考えます。

問題の真因を探り、さしあたっての対応策だけでなく、根本的な解決策を提示することが重要と考えたリーダーシップスタイルを好みます。

構造型(緑脳)が好むリーダーシップスタイル

  • 実装
  • 行動/履行
  • 実用

構造型脳は具体的に何をするのか?を重視します。

今から何をするのが、現実的対応策は何か?どうやって形にするか?が重要であると考えたリーダーシップスタイルを好みます。

社交型(赤脳)が好むリーダーシップスタイル

  • 包含的
  • 相談にのる
  • 手助けをする

社交型は、困っている人がいれば手助けをしたいと考えますし、誰かの相談に乗りたいと常に考えます。人の気持ちに共感して、寄り添うことを重視したリーダーシップスタイルを好みます。

コンセプト型(黄脳)が好むリーダーシップスタイル

  • 手ほどきをする
  • 戦略
  • ビジョンを示す

コンセプト型は根拠なくゴールが見えてしまう思考と言われ、そのゴールをビジョンとして示し、戦略的に取り組むことが大切であると考えます。

大雑把でよいので、方向性を示すリーダーシップスタイルを好みます。

エマジェネティックス®(EG)研修を受講し、各特性を理解することで、上司や部下でありがちな問題の解決につながります。日々、エマジェネティックス(EG)で学んだ特性を意識し、自分の特性と相手の特性について「色で考える」ことを習慣化してください。そうすれば、エマジェネティックス®研修で学んだ内容を実践的に活用できるようになります。

▼セミナーのお申し込みはコチラ▼

タイトルとURLをコピーしました