コミュニケーションが改善し、社内が明るく前向きになった
株式会社モリエン
エマジェネティックス®(EG)のことを何で知りましたか。
マネージメントゲーム研修(以下、MG研修)の懇親会で知りました。
2009年5月のMG研修の懇親会で岡本さん(当社、専務取締役)に「森さん、MG研修の次はEG研修だよ。」と言われたのがきっかけです。
当時、賀川さん(当社、代表取締役)がEGの講師資格を取られて、仲の良い経営者仲間はEG研修をすでに受講済みだったので、
自分だけが置いてきぼりになっていたんです。(笑)
新しいタイプの研修とも聞いていたので、これはとにかく受けてみようと思いました。
御社はエマジェネティックス®(EG)を現在どのように活用されていますか。
主に面談前に確認しています。
特に上司になったり、部下ができたり、人事異動があった際に適時確認するようにしています。
人の特性が目に見えてわかるので、どういった人が自分の部署に入るのか、自分が入る部署はどういった特徴があるのかが分かると、
コミュニケーションを取る上で、予めどういったところに気を付けなければならないのか、どんな言い方をしてはいけないのか、
どういう言い方をすれば伝わるのかなどが分かるのが良いですよね。
エマジェネティックス®(EG)を実際に活用いただくようになって初めて気づいたメリットはありますか。
最初のメリットは、EG研修を受けることで私と社員さんの誤解が解けたことですね。
EG研修を受けるまで、社員の皆さんから「社長は何考えているか分からない」と思われていたみたいです。
実は、私自身もEGを知る前は「社員さんは何を考えているかわからない」「会社をつぶす気か?」とさえ思っていました。
でも、EG研修を受けたことで、社員さんたち全員が「悪気など全くない」ということ、誰しも「良かれと思って」行動、発言している事がわかりました。
「そうじゃないんだ」と気づけたことが本当に良かったです。
実は全員が「会社をよくしたいと心から願っていて、そのために日々発言、行動している」という事に気付かなかったら、今のモリエンはなかったと思います。
実際に導入いただいてから、社員の方々はエマジェネティックス®(EG)について何と言っていますか。
「そんな風に考える人がいるんだ」や「だから社長はよくこういった発言をするんだ」、「社長と話す時に気を付けるポイントがわかった」という感想が多いですね。
私自身は社員さん達が私のことを理解してくれているので、とても楽になりました。
残念ですが、EG研修を受講していない人で、他人から聞いだけの浅い知識しかない人の中から、少数ではありますけど、
「プロファイルで自分のことを決めつけられたくない」や「数字で測られたくない」というような感想を聞くこともありますね。
EG研修を受講してもらえば、それが誤解だということがすぐに解るので、当社では入社後すぐに研修を受けてもらうようにしています。
経営者仲間には、「浅い知識や間違った知識で導入すると危険だよ。社長がしっかりと学ぶことと、社員さんも全員研修を受講しないとダメだよ」と伝えています。
エマジェネティックス®(EG)を導入する前に、ご自身や組織が直面していたのは、どのような課題ですか。
社員さんと私の間で認識の違いや誤解があったことが大きな課題でしたね。
私も社員さんも、お互いに「何で分かってくれないのか分からない」、「何が分からないのかも分からない」と言ってました。
現会長から私に社長交代した1年目は、社員さんからの期待もあって、コミュニケーションも取れていたつもりだったんですが、
段々とお互いの言っている意図や理由が分からなくなっていました。
今思うと、良かれと思ってやっていることや言っていることがことごとく裏目に出ていたんだと思います。
ご自身がアソシエイトの資格を取得して良かったことは何ですか。
自身が講師資格を取り、社員さんへのアウトプットが増えたおかげで、自身の学びにも繋がったことですね。
特にホワイトペーパー(認定アソシエイト資格取得の必須課題)は非常に勉強になりました。
この発言はどの特性が影響しているのかを分析し、判別することが出来るようになったおかげで、
社員さんがなぜその発言をしたのかが分かり、コミュニケーションがぐっと取りやすくなりましたね。
会社の経営陣はアソシエイト資格を取って、理解を深めるべきだと思います。
この資格を取ってコミュニケーションが良くなると、社内が明るく前向きになりますし、結果的に数字が良くなってきますから。
エマジェネティックス®(EG)を検討している人にアドバイスするとしたら、何と言いますか。
「とりあえず受けてみて下さい!人生変わるよ!」と言いたいですね。
とにかく受講してみない事には分からないと思います。人から聞いて判断するのではなく、一度自分で受講してから判断すべきですよね。
EGを知っている人生と、知らない人生では全く違うと思いますね。
これからも引き続き満足していただくために、当社にできること(期待すること)はほかにありますか。
通常業務がある中で、時間を取ってEGのアセスメントをすることが難しいですよね。
アソシエイトの資格を取得している社員さんは普段からEGを意識して人と接していることが分かるんですが、
それ以外の社員さんはEGを意識できずに人と接してしまうことがあるので、日々の業務の中でEGを意識することのできるサービスがあると嬉しいですね。