自己表現性の違い

そもそも「言いたい」わけではない

自己表現性は自分の思っていることを表に出したいというエネルギーです。 何か思っていることがあったとき、左寄りは「『表現したい』と思っていません」が右寄りは「『表現したい』と思ってしまう・つい顔に出てしまう」という特徴があります。 自己表現性...
EGの効果・効能

多様性を活用する社会に

エマジェネティックス®に携わり、日々実感することは多様性を認め、活用する組織、社会は、とても優しく、強く、しなやかで、笑顔が溢れるということです。 ところが、日本という国は、多様性を排除しようとする力が大きく働く国だと感じる事があります。 ...
黄色思考あるある

【黄脳】管理するのもされるのも嫌い

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 stux / Pixabay 黄色(コンセプト型)脳は次から次へとアイディア、発想が脈絡無...
赤思考あるある

【赤脳】年末年始に財布と身体がボロボロに・・・

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 piviso / Pixabay 赤(社交型)脳は人との関係性を重視する脳であり、物事の判...
緑思考あるある

【緑脳】いつ、誰が、どこで、誰と、誰に、何を、どんな風にしたのか?

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 pencilparker / Pixabay 緑(構造型)思考はプロセスを重視します。意思...
青思考あるある

【青脳】まずは結論、そして理由・目的

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 geralt / Pixabay 青(分析型)思考は合理的、論理的思考を行おうとします。抽...
チームビルディング

誰しも良かれと思って行動している

エマジェネティックス®を学び、日々、特性を意識して同僚やお客様のことを見ると、誰もが良かれと思って行動していることがよくわかります。 悪意をもった発言や行動は滅多にないということです。 ところが、つい他人の言動を見て、「人の気持ちのわからな...
emergeneering

組織図の名前をプロファイルに置き換える

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 geralt / Pixabay エマジェネティックス®研修を全社員が受講したら、プロファ...
柔軟性の違い

【柔軟性】「あれを食べたい!」と行った店の名物料理が品切れだったら?

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 Engin_Akyurt / Pixabay 飲み会の場所を決める時、参加者で議論して名物...
自己主張性の違い

【自己主張性】2次会どこに行くかを言い出すのは誰か

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 Dieterich01 / Pixabay 飲み会の2次会、行き先が決まっていないときがあ...