間違った使い方

100の質問に答えずにプロファイルを推測できませんか?

エマジェネティックス®研修の後の懇親会で、必ず聞かれる質問の一つに、「100の質問に答えずに、プロファイルを推測する方法はありませんか?」というものがあります。 Wild0ne / Pixabay 残念ながら、それは不可能です。 株式会社E...
黄色思考あるある

【黄思考あるある】ある日突然、何もかも棄ててしまう

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 「整理・整頓」のスタイルも特性によって違いがあります。 黄思考は整理も整頓もあまり好きでは...
赤思考あるある

【赤思考あるある】これには思い出があるから・・・

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 「整理・整頓」のスタイルも特性によって違いがあります。 赤思考が私物を整理しようとすると、...
緑思考あるある

【緑思考あるある】実は整理はちょっと苦手

このタイトルを見ると、黄(コンセプト型)の特徴だと思う人がいますが、緑(構造型)の特徴としてご紹介します。 「整理・整頓」のスタイルは特性によって違いがあります。 意外に感じるかもしれませんが、緑思考は整理(=捨てること)は得意ではありませ...
青思考あるある

【青思考あるある】要・不要は自分で判断したい

エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 「整理・整頓」のスタイルも特性によって違いがあります。 青思考の整理は、要・不要は自分で判...
チームビルディング

自分と似ているプロファイルは優秀に見える

geralt / Pixabay エマジェネティックス®によって明らかになった特性を理解することで、コミュニケーションが大きく改善し職場が明るくなり、儲かる組織にすることができます。 自分とエマジェネティックス®の特性が似ている人は優秀に見...
黄色思考あるある

上司の黄色脳は「人としてだめな人」に見えることがある

黄色(コンセプト型)脳は次から次へとアイディアが浮かんだり、興味の対象が次々と移っていったりします。 そのため、思いついたことを常に頭に留めておくことは出来ません。 あまりにも多くの新しい発想、アイディア、考えが浮かび、あまりにも頻繁に興味...
赤思考あるある

上司の赤脳の急な「飲みに行こう」は迷惑だと感じることがある

エマジェネティックス®で分類される赤(社交型)脳は「人との関係性を重視する」「意思決定の中心に人がいる(人の気持ちを重視する)」脳です。 会社で仕事をしていても、常に一緒に働く人達がどんな気持ちで仕事をしているのか気になりますし、感覚的に察...
緑思考あるある

上司の緑思考が部下の青思考を「素直ではない」と感じる

エマジェネティックス®で分類される緑(構造型)脳は、「予測できる未来を好む」脳であり、「予測できない未来を避けたい」脳です。 予測できないトラブルを避けたいので、ルールや規則を重視する傾向があります。 昨年、ある会社の幹部会議にて相談を受け...
青思考あるある

上司の青思考はまるで「詰められている」ように感じる

エマジェネティックス®における青(分析型)思考は「なぜ」が気になる思考です。 青思考顕性の上司が、部下の報告に対して「??」と思ったときは、「なぜ?」という質問を部下に投げかけることが多くあります。 部下が青潜性であった場合、この「なぜ?」...